QUICPayはダイソーで使えるのでしょうか?
ダイソーでQUICPayは支払いに使える?
さて、ダイソーではQUICPayは支払いに利用できるのでしょうか?
ダイソー での
QUICPay は利用できます。
ダイソーで支払いに使えるキャッシュレス決済は?
ダイソーで利用可能なキャッシュレス決済はこちら。「店舗による」はお店の端末対応状況等でキャッシュレス決済を使えない場合があります。
| 支払い方法 | |
|---|---|
| クレジットカード | 利用可能 |
| PayPay | 利用可能 |
| d払い | 利用可能 |
| auPay | 利用可能 |
| メルペイ | 利用可能 |
| 楽天Pay | 利用可能 |
| LINEPay | 利用可能 |
| 交通系マネー(Suica等) | 利用可能 |
| iD | 利用可能 |
| QUICPay | 利用可能 |
| Alipay(アリペイ) | 利用可能 |
| 微信支付(WeChatPay) | 利用可能 |
| 銀聯カード | 利用可能 |
| VISAタッチ決済 | 利用可能 |
| Masterコンタクトレス | 利用可能 |
| Amexタッチ決済 | 利用可能 |
| JCBタッチ決済 | 利用可能 |
| 楽天ポイント | 利用可能 |
| ファミペイ | 利用可能 |
ANA Pay
|
利用可能 |
| 楽天edy | 店舗による |
| nanaco | 店舗による |
| waon | 店舗による |
| ゆうちょPay | 使えません |
| dポイント | 使えません |
| Tポイント | 使えません |
| Ponta | 使えません |
ダイソーのキャッシュレス対応チャート
ダイソーでは、クレジットカード・QRコード決済・タッチ決済は使いやすいです。
電子マネーは使えないものもあります。
電子マネーは使えないものもあります。
Twitterのクチコミ
東急ストアに入ってるダイソーの端末が初代J-MupsからCATS330に置き換わっててQUICPayが使えるようになったみたい。東急ストア自体ではまだ使えないみたいだが。 pic.twitter.com/qFUD2GOieX
— y (@yu_l09) May 24, 2022
クレヨン用のゴムバンドを用意できてなかったので、ダイソーで調達。
— ぽじこじ@資産増やし隊 (@pojihappy) April 12, 2023
この前、弁当用のゴムバンド買ったらサイズがゆるゆるでだめだった(´^ω^`)ハァ…
ピタッとゴムメーカーとやらで針と糸要らず!
支払いはKyashのQUICPay。
回数稼ぐために2回会計しましたww pic.twitter.com/VCnDKW8PiE
気づいたらダイソーがセルフレジになってQUICPayに対応してた
— かたかめ!! (@Katakame_pc) March 1, 2023
ある意味嬉しい進化
* サイト上の情報は利用を確約するものではありません。利用可否についてはそれぞれのお店にお問合せください。
ANA Pay