吉野家で使えるキャッシュレス決済は何があるのでしょうか?
吉野家
吉野家は、明治32年(1899年)、東京・日本橋の魚河岸で創業しました。以来120年以上にわたり「うまい、やすい、はやい」牛丼を提供することにこだわり、すべてのお客様によろこんでいただける商品とサービスを追求してまいりました。
店舗数:1,185
吉野家で支払いに使えるキャッシュレス決済は?
吉野家で利用可能なキャッシュレス決済はこちら。「店舗による」はお店の端末対応状況等でキャッシュレス決済を使えない場合があります。
| 支払い方法 | |
|---|---|
| PayPay | 利用可能 |
| d払い | 利用可能 |
| auPay | 利用可能 |
| メルペイ | 利用可能 |
| 楽天Pay | 利用可能 |
| LINEPay | 利用可能 |
| 交通系マネー(Suica等) | 利用可能 |
| 楽天edy | 利用可能 |
| nanaco | 利用可能 |
| waon | 利用可能 |
| iD | 利用可能 |
| QUICPay | 利用可能 |
| 楽天ポイント | 利用可能 |
| dポイント | 利用可能 |
| Tポイント | 利用可能 |
ANA Pay
|
利用可能 |
| クレジットカード | 店舗による |
| VISAタッチ決済 | 店舗による |
| ゆうちょPay | 使えません |
| Alipay(アリペイ) | 使えません |
| 微信支付(WeChatPay) | 使えません |
| 銀聯カード | 使えません |
| Masterコンタクトレス | 使えません |
| Amexタッチ決済 | 使えません |
| JCBタッチ決済 | 使えません |
| Ponta | 使えません |
| ファミペイ | 使えません |
吉野家のキャッシュレス対応チャート
吉野家では、電子マネーは使いやすいです。
QRコード決済・ポイント払いは使えないものもあります。
タッチ決済は使いづらいかも知れません。
QRコード決済・ポイント払いは使えないものもあります。
タッチ決済は使いづらいかも知れません。
Twitterのクチコミ
牛皿・麦とろ御膳@吉野家(伊勢佐木長者町)
— arty ⁸²² (@backyard822) June 20, 2023
MTBのチェーンが外れて拍子でガチガチにロックしてしまい自転車店に持ち込んだ。その流れで目の前にあったこちらへ。麦とろ好きにはうれしい定食😋
ちなみに吉野家に入ったのはかなり久しぶり。いつの間にか支払いのときにTポイントが使えるようになってた😲 pic.twitter.com/q3XpI7QD6m
前回吉野家行ったとき、クレジットカード支払い対応してなかったんだけど、今日行ったら沖縄限定でクレジットカード決済できるようになってた🥺👏🏻 ありがたやー🥺🙏🏼
— あかり💜 (@OKAakami) July 23, 2023
楽天ポイントがあれば吉野家で食べられます
— やさ (@AnTuYak) May 23, 2023
吉野家🍴
— とおるん人形 ドミノフ (@BJ4Itt30irKcXDD) June 26, 2023
てか、すごいな。
食べてる最中お会計してくお客さんそれぞれ支払い方法違ったぞ😳😳
現金、PayPay、楽天Pay、クレカ、ID、dポイント pic.twitter.com/nMk0dvrKP2
そういや吉野家でSuica使えたな
— 🤧のデカい人 (@Big_Sneeze_WoS) June 19, 2022
* サイト上の情報は利用を確約するものではありません。利用可否についてはそれぞれのお店にお問合せください。
ANA Pay