ファミリーマートで使えるキャッシュレス決済は何があるのでしょうか?
ファミリーマート
あなたと、コンビに、ファミリーマート ファミリーマートは、一軒の小さな商店です。その町に暮らす人々と共に生き、生かされています。地域からずっと必要とされる存在であるように、人や地域に寄り添うことで進化し続ける地域密着を、本気で実現します。
店舗数:13,610
ファミリーマートで支払いに使えるキャッシュレス決済は?
ファミリーマートで利用可能なキャッシュレス決済はこちら。「店舗による」はお店の端末対応状況等でキャッシュレス決済を使えない場合があります。
| 支払い方法 | |
|---|---|
| クレジットカード | 利用可能 |
| PayPay | 利用可能 |
| d払い | 利用可能 |
| auPay | 利用可能 |
| メルペイ | 利用可能 |
| 楽天Pay | 利用可能 |
| LINEPay | 利用可能 |
| 交通系マネー(Suica等) | 利用可能 |
| 楽天edy | 利用可能 |
| waon | 利用可能 |
| iD | 利用可能 |
| QUICPay | 利用可能 |
| ゆうちょPay | 利用可能 |
| Alipay(アリペイ) | 利用可能 |
| 微信支付(WeChatPay) | 利用可能 |
| 銀聯カード | 利用可能 |
| VISAタッチ決済 | 利用可能 |
| Amexタッチ決済 | 利用可能 |
| JCBタッチ決済 | 利用可能 |
| 楽天ポイント | 利用可能 |
| dポイント | 利用可能 |
| Tポイント | 利用可能 |
| ファミペイ | 利用可能 |
ANA Pay
|
利用可能 |
| nanaco | 使えません |
| Masterコンタクトレス | 使えません |
| Ponta | 使えません |
ファミリーマートのキャッシュレス対応チャート
ファミリーマートでは、クレジットカード・QRコード決済・電子マネーは使いやすいです。
タッチ決済・ポイント払いは使えないものもあります。
タッチ決済・ポイント払いは使えないものもあります。
Twitterのクチコミ
ファミマで初めてファミペイ使った🥳なんだか嬉しいw
— みらいよたろう@東北投信🇨🇦🌴🇹🇭🍤 (@instockexnet) February 28, 2023
無料クーポンも使えたから嬉しさ倍増😂😂
そうそう、思い出したのだけど、今日ファミマでTポイントってやつを初めて使ってみた。
— れーき(cv:高林もとはる) (@reiki_kurimuzon) July 8, 2022
使えたww
電書買いに(やほぉ経由で)使えなくなった Tポイント、まだ ファミマではイケるかぁ。
— Hikaru Kameyama (@akame2001) July 28, 2022
→昨日使えた。 (* ̄∇ ̄)ノ
Alipayファミマでもドンキでも使えるようになってて時代を感じてる
— ますこな (@mascona25) February 16, 2019
でも、ファミリーマートってゆうコンビニが近くにあって、そこはなんとPayPayも使えたからお蕎麦を食べることが出来ました。いなり寿司が美味しかったです〜
— きゃぶはん (@volyanchakucha) May 26, 2023
* サイト上の情報は利用を確約するものではありません。利用可否についてはそれぞれのお店にお問合せください。
ANA Pay